サイトアイコン BackStore Blog

MS SQL サーバの復元を簡単にする方法

MS SQL サーバが壊れたら、どのように復旧するでしょうか。

ダンプデータからコマンドラインでデータを復元して行く方法が一般的ですが、それ以外にも方法があります。

 

その1. サーバ特化型クラウドバックアップ Phoenix を使う方法

AWS に様々なサーバをバックアップする Phoenix なら、MS SQL の復元と保護も GUI ベースで行うことができます。

DB を特定の時点に復元する方法ですが、Web の管理コンソールから入って、「この時点に戻したいな」という日付を入力することで可能です。

あとは元の DB に戻したいのか、別のサーバに戻したいのかなどを選択していけば、復元は完了します。

 

その2. どういう仕組み?

Phoenix は、1週間に 1度、DB をフルバックアップしています。また、1日に1回差分バックアップを行なっています。
※ 上記の設定はお客様で自由に設定いただけます。フルバックアップを3日に 1度、1日に数回差分バックアップを行なっていただくことも可能ですが、推奨設定は上記です。

それとは別に、トランザクションログは最短5分間隔でバックアップしています。

Phoenix はこのトランザクションログと DB ファイルを使って、復元を行います。

例えば毎日 0:00 に DB バックアップを取っていて、8月23日16:00の時点に戻したいと思う場合、下記のようになります。

  1. 8月23日 0:00 の DB ファイルを復元
  2. 8月23日16:00 に一番近いトランザクションログを使って、DB を16:00付近の状態に復元

手動で上記を行おうとすれば面倒ですが、Phoenix なら GUI からボタンをクリックしていくだけで可能なのです。

 

その3. メリットは?

まず、ダンプデータの管理や複雑な復元作業は不要です。

さらに、Phoenix は物理サーバ、仮想サーバ、NAS など様々なサーバを一括で保護できます。

また、上記のサーバを全て Web から設定 / 確認 / 復元できるため、本社になサーバ、他拠点のサーバの管理が簡単に行えます。

 

他にも様々な便利な機能がございます。
詳細な資料や価格、無料デモなどをご希望の方は、こちらからお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

サーバ保護の Phoenix 詳細はこちら